生地が織り上がるのを4か月お待ちいただいて作らせていただきました、市木木綿こたつ布団

【お客様からのご依頼】

熊野市のH様より、使わなくなった布団を打ち直してコタツ布団を作ってもらえないかと、ご相談をいただきました。
お布団を見させていただいたところ、綿の状態も良く打ち直して再利用するのに十分な物でした。
汚れても洗濯できるようにカバーリングタイプにしたいとのことで、カバーの生地をえらんでいただきました。
市木木綿の緑の縞柄を気に入っていただいたのですが、こたつカバーを作るだけの在庫がなく、4か月ほど待っていただくことになるとお伝えしました。
ですが、せっかくなので気入った柄でしたいとのことで、生地が織り上がってから仕立させていただきました。
三重県伝統工芸品市木木綿 三重県熊野市向井ふとん店
(織り上がった市木木綿)
 
 

【納品させていただいた手作り商品】


打ち直しオーダーメイド市木木綿手作りこたつ布団 三重県熊野市向井ふとん店 打ち直しオーダーメイド市木木綿手作りこたつ布団 三重県熊野市向井ふとん店

市木木綿こたつ布団 カバータイプ (打ち直し綿入り) サイズ210×250cm

価格 58300円(税込み)

【当店より】

市木木綿が織り上がるまで長くお待ちいただき、大変ご迷惑をおかけしました。
4か月待っても、その柄で作りたいというH様のお気持ちがとても嬉しかったです。
市木木綿は、私が一人で織っていますので大量生産はできませんしお待たせもいたしますが、できる限りお客様のご要望にお応えさせていただきたいと考えています。
 
オーダーメイド手作りこたつ布団カバータイプ 三重県熊野市向井ふとん店
(カバーを外して洗濯できます)
 
打ち直し手作りこたつ布団市木木綿カバー付き 三重県熊野市向井ふとん店
市木木綿について詳しくは、こちらから
手作りコタツ布団について詳しくは、こちらから


お問い合わせは、お気軽に電話0597-85-2432まで、メールでのお問い合わせはこちらから