お知らせ
ゴールデンウイークのお休みのお知らせ 5月4日(日)、5日(月)、6日(火)はお休みさせていただきます。 ...続きを見る
本日から、市木木綿のインスタグラムを新しく開設いたしました。 これまでは、向井ふとん店のインスタグラムアカウント内で市木木綿について発信していましたが、市木木綿についてもっと深く発信していきます。 市木木綿は、古くから御浜町の下市木で織られて熊野の人々の暮らしの布として愛されてきました。 地元の市木だけでなく、奈良県の十津川村や、和歌山県の北山村や串本町 ...続きを見る
ゴールデンウイークが近づいてきました。 子供さんが帰省される、お客様が遊びにくるなどでお布団が足りない場合は、どうぞ当店の貸し布団をご利用ください。 カバーを掛けて状態でお貸し致しますので、すぐに使えます。 数に限りがありますので、お早めにご予約下さい。 電話もしくは、メールでお問い合わせください。 貸し布団について詳しくはこちらから ...続きを見る
市木木綿のワイドパンツが完成いたしました。 市木木綿は、単糸という柔らかい糸を使い、100年前の力織機で織り上げています。 使い込むほどに肌に馴染み、生地の目が詰まりすぎていないので通気性がよくこれからの季節にもサラサラ子持ちよく使っていただけます。 サイズは、フリーサイズになります。 お好みの市木木綿生地でお作りできます。 どうぞお気軽にお問い合 ...続きを見る
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年初売りは、6日(月)からです。 ...続きを見る
今年もあと残りわずかとなりました。 向井ふとん店は、30日、31日と営業しています。 31日は、午後5時までの営業となります。 年明けは、6日(月)より営業させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ...続きを見る
お盆休みのお知らせ 8月14日(水)、15日(木)はお盆休みです。 8月13日は、都合により3時30分から6時まで留守をいたします。 ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。 ...続きを見る
蒸し暑い夏も気持ち良く眠れるオリジナル本麻敷パット手作りしました
また蒸し暑い季節がやってきましたね。 この季節が一年を通じて一番眠りにくい時期かもしれません。 特に敷布団と接する背中が、汗でじとじと蒸れてくると無駄な寝返りが増えて安眠を妨げてしまいます。 そんな時に、重宝するのが本麻の敷パットです。 本麻とは、側生地も中綿も麻100%でできている敷パットです。 麻は、吸湿性、放湿性に優れ夏の寝具の素材として最適です。 ...続きを見る
これからの蒸し暑くなる季節には、天然繊維「麻」を使った寝具を向井ふとん店ではおすすめしています。 麻は吸湿性、放湿性に優れ、暑い夏にもサラッと気持ち良く眠っていただけます。 特に、眠っている間の背中の湿気を逃がしてあげるのが夏の快眠のポイントです。 敷布団と接する背中が一番蒸れやすくなります。 背中が蒸れると無駄な寝返りが増えて眠りの質を下げてしまい体の ...続きを見る
伊勢市のおかげ横丁で「三重のもめん展」が開催中です。 三重県内の市木木綿、伊勢木綿、松阪木綿の商品が一堂に集まった展示会です。 4月21日まで開催されています。 三つの木綿の色合いや手触りをどうぞお楽しみください。 ...続きを見る