38会が行く おじさん達へとへとの南伊勢町「局ヶ頂」

38会が行く おじさん達へとへとの南伊勢町「局ヶ頂」

[カテゴリ] その他
[更新日] 2025/5/6
こんにちは、三重県熊野市の手作り布団の店向井ふとん店の向井浩高です。

ゴールデンウイーク恒例の、38会の山登りに南伊勢町の「局ヶ頂」に行ってきました。
38会は私の仲のいい同級生グループで、年に数回山登りをしたり、飲み会をしています。
みんな年齢を考えて、あんまり険しくない気楽に行ける山ということで「局ヶ頂」を選んだのですが、、、、、

今回の参加者は4名、朝の7時に車で相賀に向けて出発しました。
天気も良くて、最高の山登り日和です。

まずは、車を停めた駐車場からも見える通過地点、浅間山を目指して元気に登りはじめました。
南伊勢町 局ヶ岳 手作り布団三重県熊野市向井ふとん店ブログ

急な登坂を登るのと20分、眺めのいい浅間山に着きました。
南伊勢町 浅間山 手作り布団三重県熊野市向井ふとん店ブログ

登り始めて20分ほどですが、みんなバテバテ「もうここでええんじゃない、ここで弁当食べて帰ろらい」とお疲れです。
南伊勢町 浅間山 手作り布団三重県熊野市向井ふとん店ブログ
(おじさん達はバテバテのへとへとです)

ですが、せっかく車で一時間半もかけてここまで来て帰るわけにはいきません。

「確か頂上まで1時間ほどやからあと40分くらいやし頑張ろうらい」と歩き出しましたが、その山道のアップダウンの激しいこと、その考えが甘かったことが判明しました。

最後の上り坂が特に厳しく「この坂道いったいいつまで続くん?誰やこの山選んだの、話が違うど」とみんな心が折れそうになりました。
南伊勢町局ヶ頂 手作り布団三重県熊野市向井ふとん店ブログ

ですが、弱音を吐きながらも、なんとか登り始めから一時間半ほどかけて局ヶ頂に到着しました。
南伊勢町 局ヶ頂 手作り布団三重県熊野市向井ふとん店ブログ

この達成感と頂上で食べるお弁当のおいしさが、最高ですね。
南伊勢町局ヶ頂 手作り布団三重県熊野市向井ふとん店ブログ

これがあるから、山登りはやめられません。
夜は、恒例の飲み会です、山登りに参加できなかったメンバーも来て盛り上がりました。

今年でみんな57歳になります。
いったい何歳までこんなことが続けられるのでしょうか。
次は、もう少し楽な所にしたいですが、どこに行こうか楽しみです。




 
ブログカテゴリー
ベット(61)
オーダー枕(19)
市木木綿(142)
手作り布団(25)
快眠(40)
本の紹介(10)
その他(65)