こんにちは、オーダー枕と首肩腰が痛い方におすすめのマットレスとベッドの店、三重県熊野市向井ふとん店の向井浩高です。
昨日、私たち夫婦の母校でもある木本高校に行ってきました。

実は、牟婁地区PTA様からのご依頼で保護者の方と先生方を対象に「良質の睡眠を整える睡眠講座とリラックスアロマスプレー作り」を開催させていただきました。

まず、私が睡眠の大切さ、良質の睡眠を取るためのポイントなどをお話しさせていただきました。

講座後に睡眠のクイズに答えてもらいましたが、全問正解の方が4名もおられました。
全問正解の方には、市木木綿で作ったスマートフォン用の布団をプレゼントさせていただきました。

このスマートフォン用の布団は、自分が寝る時にはスマートフォンを布団の中に持ち込まず別の布団に寝かせましょうという啓蒙のために作りました。

そして、良質の睡眠に欠かせないのが、眠る前のリラックスタイムです。
ということで、後半は妻の指導でのリラックスアロマスプレー作りを体験していただきました。
「この香り、入れたらどうかな?」「私はこの香り好き」と皆さん、ご自分の気に入ったアロマを選んでオリジナルのリラックスアロマスプレーを楽しそうに作っていただきました。

今まで、店内ではこのような睡眠講座をやったことはありましたが、このような感じで開催するのは初めての事でした。
最初は、上手く話せるかなと緊張しましたが、皆さん熱心に聞いてください途中からはリラックスしてお話しすることができました。
最後の質問コーナーも「寒いので湯たんぽを使っていますが、睡眠に影響しますか?」「3時間しか眠る時間がない時は、どのようなことを優先したらいいですか?」「年齢が増すと体力がなくなるので眠れなくなるのですか?」などなどたくさんの質問もいただきました。
私自身とてもいい経験になりました、この機会を作っていただいて、色々と準備をしていただいた牟婁地区PTAの方々ありがとうございました。
また機会がありましたら、このような講座を開催して睡眠の大切さを伝えていきたいと考えています。
興味のある方や睡眠講座のご依頼などは、ぜひ当店までお問い合わせください。
昨日、私たち夫婦の母校でもある木本高校に行ってきました。

実は、牟婁地区PTA様からのご依頼で保護者の方と先生方を対象に「良質の睡眠を整える睡眠講座とリラックスアロマスプレー作り」を開催させていただきました。

まず、私が睡眠の大切さ、良質の睡眠を取るためのポイントなどをお話しさせていただきました。

講座後に睡眠のクイズに答えてもらいましたが、全問正解の方が4名もおられました。
全問正解の方には、市木木綿で作ったスマートフォン用の布団をプレゼントさせていただきました。

このスマートフォン用の布団は、自分が寝る時にはスマートフォンを布団の中に持ち込まず別の布団に寝かせましょうという啓蒙のために作りました。

そして、良質の睡眠に欠かせないのが、眠る前のリラックスタイムです。
ということで、後半は妻の指導でのリラックスアロマスプレー作りを体験していただきました。
「この香り、入れたらどうかな?」「私はこの香り好き」と皆さん、ご自分の気に入ったアロマを選んでオリジナルのリラックスアロマスプレーを楽しそうに作っていただきました。

今まで、店内ではこのような睡眠講座をやったことはありましたが、このような感じで開催するのは初めての事でした。
最初は、上手く話せるかなと緊張しましたが、皆さん熱心に聞いてください途中からはリラックスしてお話しすることができました。
最後の質問コーナーも「寒いので湯たんぽを使っていますが、睡眠に影響しますか?」「3時間しか眠る時間がない時は、どのようなことを優先したらいいですか?」「年齢が増すと体力がなくなるので眠れなくなるのですか?」などなどたくさんの質問もいただきました。
私自身とてもいい経験になりました、この機会を作っていただいて、色々と準備をしていただいた牟婁地区PTAの方々ありがとうございました。
また機会がありましたら、このような講座を開催して睡眠の大切さを伝えていきたいと考えています。
興味のある方や睡眠講座のご依頼などは、ぜひ当店までお問い合わせください。




