向井ふとんブログ

(投稿数:350 件)

「藍染ともめん展」おかげ横丁で開催中です

こんにちは、三重県伝統工芸品市木木綿織元の向井ふとん店の向井浩高です。 4月10日から4月21日まで、伊勢市のおかげ横丁で「藍染ともめん展」が開催されています。 今回は、藍染に焦点をおいての開催です。 藍染体験もできるそうです。 もちろん三重県の3つの木綿「市木木綿」「松阪木綿」「伊勢木綿」の展示販売もあります。 一つの県内に3つの地織の木綿が残 ...続きを見る

「藍染ともめん展」おかげ横丁で開催中です
[カテゴリ] 市木木綿   [更新日] 2025/4/12

市木木綿ワイドパンツでき上りました

こんにちは、三重県伝統工芸品市木木綿織元の向井浩高です。 前々から作りたかった商品ができ上ってきました。 それは、市木木綿のワイドパンツです。   市木木綿は、単糸という柔らかい特殊な糸を使い、100年前の力織機で織り上げています。 使い込むほどに肌に馴染み、通気性がいいのでこれからの季節にサラサラ気持ち良く使っていただけます。 当店で市木木綿生地 ...続きを見る

市木木綿ワイドパンツでき上りました
[カテゴリ] 市木木綿   [更新日] 2025/4/9

紀州犬の祖先、マン

こんにちは、三重県伝統工芸品、市木木綿織元の向井浩高です。 先日、熊野庁舎に用事があって出かけました。 そこで可愛いワンちゃんに出会いました。 それは、紀州犬の祖先と言われているマンのぬいぐるみです。 (紀州犬​​ どうしてマンが紀州犬の祖先と言われているかというと、 (御浜町 弥九郎物語より) 昔、紀州の山奥に弥九郎という名の猟師が母親と二人で暮 ...続きを見る

紀州犬の祖先、マン
[カテゴリ] その他   [更新日] 2025/4/7

思い出のお菓子屋さんのような織工場にしていきたいです

こんにちは、三重県伝統工芸品市木木綿織元の向井浩高です。 私が3年前から使っている織工場ですが、以前は違うご商売で使われていました。 それは、お菓子屋さんです。 中村製菓舗さんといって、和菓子を作られていて町の駄菓子屋さんでもあったそうです。 市木出身の私の友人も「お父さんがここの饅頭が大好きでよくお使いを頼まれた」と言っていました。 その他にも「 ...続きを見る

思い出のお菓子屋さんのような織工場にしていきたいです
[カテゴリ] 市木木綿   [更新日] 2025/4/2

春らしい薄色無地の市木木綿が織り上がってきました

こんにちは、三重県伝統工芸品市木木綿織元の向井浩高です。 春らしい薄色無地の市木木綿が織り上がってきました。 経糸を白糸にしておると、こんな感じの生地になります。 縞柄や濃い無地の市木木綿もいいですが、こんな軽やかな雰囲気もいい大好きです。   この生地で、ワイドパンツの製作をしていただいています。 市木木綿は、生地の目が詰まりすぎていないの ...続きを見る

春らしい薄色無地の市木木綿が織り上がってきました
[カテゴリ] 市木木綿   [更新日] 2025/3/30

鳥羽市からわざわざ打ち直しのご注文でご来店いただきました

三重県熊野市の手作り布団の店、向井ふとん店の向井浩高です。 本日は、お客様が、わざわざ鳥羽市からお布団の打ち直しのご注文でご来店いただきました 綿を見させていただいたところ、とてもいい状態の綿で敷布団を2枚と、市木木綿を使ったお昼寝布団を2枚作らせていただくことにしました。 テレビで市木木綿を照会している番組を見て当店の事を知ったそうです。  ...続きを見る

鳥羽市からわざわざ打ち直しのご注文でご来店いただきました
[カテゴリ] 手作り布団   [更新日] 2025/3/27

新店舗建て替え、10年目になります

こんにちは、三重県熊野市の手作り布団とオーダー枕の店、向井ふとん店の向井浩高です。 年度末で巷では、卒業式が行われもうすぐ入学式や仕事での転勤など節目の季節になってきましたね。 当店も今年で、新店舗に建て替えて10年目の節目の年になります。 建て替えした時は、新しくなってこれからやるぞという期待とうらはらに、店の商品の構成なども変えて以前の布団屋の雰囲気 ...続きを見る

新店舗建て替え、10年目になります
[カテゴリ] その他   [更新日] 2025/3/12

御浜小学校の元気な4年生の皆さんが市木木綿織工場に来てくれました

こんにちは、三重県伝統工芸品、市木木綿織元の向井浩高です。 先週、御浜小学校の4年生の生徒さんが、地元の伝統工芸について調べる授業の一環として市木木綿の織工場に見学に来てくれました。 市木木綿の歴史をクイズ形式で周るウォークラリーして、市木木綿が実際に織り上がる工程を見学していただきました。 工場2回の展示場も見ていただいて、最後に妻の説明で、御浜町 ...続きを見る

御浜小学校の元気な4年生の皆さんが市木木綿織工場に来てくれました
[カテゴリ] 市木木綿   [更新日] 2025/3/11

良く眠れない原因、枕だけを替えると良くなると思っていませんか?

こんにちは、三重県熊野市の首肩腰が痛い方におすすめのマットレス、ベッドとオーダー枕の店、向井ふとん店の向井浩高です。 ありがとことに、年度末でこれから新生活を始める方かなどから枕合わせのご予約をたくさんいただいています。 健康な新生活は、よりよい睡眠から、いい睡眠の為にはまずは枕ということでご来店いただいているのですが、枕を変えれば全てが良くなるというわ ...続きを見る

良く眠れない原因、枕だけを替えると良くなると思っていませんか?
[カテゴリ] オーダー枕   [更新日] 2025/3/6

いい刺激をいただいています

こんにちは、三重県伝統工芸品市木木綿織元の向井浩高です。 先日、津市で文具店と紙問屋を経営されています三藤さんが当店に来てくださいました。 三藤さんの文具店で市木木綿を取り扱っていただいているので、その仕入れに来てくださったのですが、私もお会いするのをいつも楽しみにしています。 私よりも年齢が一回り以上も下なのですが、考えがしっかりしていて、お店にも ...続きを見る

いい刺激をいただいています
[カテゴリ] 市木木綿   [更新日] 2025/3/1
ブログカテゴリー
ベット(61)
オーダー枕(19)
市木木綿(142)
手作り布団(25)
快眠(40)
本の紹介(10)
その他(65)