ブログ 「市木木綿」
(投稿数:104 件)
市木木綿の歴史上の大発見です
こんばんは、三重県伝統工芸市木木綿織元、向井ふとん店の向井浩高です。 先日、市木木綿の工場見学ツアーを開催しました。 参加者の中に市木出身の94歳のO様がおられました。 そのO様から、とても貴重なお話をお聞きしました。 O様が、小さい時に市木の自宅に綿畑があって綿摘みをしていたそうです。 これまでに、市木で藍染の藍を育てていたことは、分かっていたのですが ...続きを見る
冬の市木、最強タッグ結成しました
冬の市木と言えば、美味しい蜜柑です。 寒い冬と言えば、やっり温かいコタツが恋しくなりますよね。 そして、コタツと言えば蜜柑がつきものです。 市木と言えば市木木綿です。 という事で、市木木綿の手作りコタツ布団に市木の蜜柑、まさに冬の市木最強のタッグコンビです。 まるで往年の新日本プロレス、アントニオ猪木、坂口征二タッグコンビのような安定感です。 ...続きを見る
市木木綿クラウドファンディング返礼品の工場見学ツアー
こんばんは、三重県伝統工芸市木木綿織元の向井浩高です。 本日は、市木木綿クラウドファンディングの返礼品の織工場見学ツアーを開催しました。 今回は、なんと東京や三重県の亀山市からわざわざ参加していただいた方もおられました。 そんな遠方から来ていただきとても感激しました。 市木を散策しての市木木綿歴史クイズ、市木木綿がどのように織れるかを実際に見 ...続きを見る
日本コットンサミットに参加させていただきました
こんばんは、三重県伝統工芸市木木綿織元の向井浩高です。 先日、松阪市で開催されました 日本コットンサミットin松阪に参加させていただきました。 コットンサミットは、日本における木綿栽培とオーガニックコットンの普及、PRをするイベントです。 私は、市木木綿の販売で参加させていただきました。 イベントでは、木綿の糸を紡ぐ体験もさせて頂きました。 毎日、糸に ...続きを見る
阿田和小学校の生徒さんに、市木木綿の授業をさせていただきました
こんばんは、三重県伝統工芸市木木綿織元の向井浩高です。 本日は、阿田和小学校4年生の生徒さん達に市木木綿の授業をさせていただきました。 今回が織工場が新しくなって初の工場見学会です。 まずは、下市木公民館に集まっていただいて、それから市木木綿の史跡を巡るツアーをおこないました。 市木木綿のクイズも用意していましたが、皆さんとても喜んでいただき盛り上が ...続きを見る
大きく載せていただきました
こんばんは、三重県伝統工芸市木木綿織元の向井ふとん店の向井浩高です。 先週の事ですが、早朝に店を開けているとご近所の奥様が「向井さん大変なことになってるよ」と新聞を持って来てくれました。 何事と思ったのですが、それは前の週に取材いただいた朝日新聞さんの市木木綿の記事でした。 それがまさか、こんなに大きく取り上げていただけるとは、ご近所の奥様もびっくりですが ...続きを見る
市木木綿、洗えるペット用敷布団ができあがりました。
こんばんは、三重県伝統工芸市木木綿織元の向井浩高です。 前々から作りたかった商品がやっと完成いたしました。 それは、市木木綿を使った洗えるペット用の敷布団です。 よく市木木綿の座布団をご購入いただいたお客様に「あの座布団、うちのワンちゃんに占領されてしまったわ」とか「猫ちゃんがあの座布団にばっかり座ります」と言っていただいていました。 それは、市木木綿 ...続きを見る
市木木綿の新柄が織り上がってきました
こんばんは、三重県伝統工芸市木木綿織元の向井浩高です。 市木木綿の新柄が織り上がってきました。 初めて織る柄は、緯糸を入れて実際に織ってみないとどんな織上がりになるか分かりません。 毎回ドキドキします。 今回は、自分としては、だいぶ挑戦した柄です。 カラフルな楽しい柄になりました。 経糸を準備して整経をして、織り始める時のワクワクは織元の特権ですね。 ...続きを見る
素敵な看板をいただきました。
こんにちは、三重県伝統工芸市木木綿織元、向井ふとん店の向井浩高です。 市木木綿の織工場に素敵な看板が付きました。 この看板は、私の友人たちが新工場のお祝いにプレゼントしてくれました。 作ってくれたのも同級生の家具職人「kigumi」の竹内健悟君です。 そして実は、この看板は横に読んでも「市木木綿」、縦に読んでも「市木木綿」になるんですよ。 市木木 ...続きを見る
良い空間ができあがりそうです
こんにちは、三重県伝統工芸市木木綿織元、向井ふとん店の向井浩高です。 おかげさまで、市木木綿の織工場の改修が進んできました。 傷んでいたシャッターも全面新しく変えていただき、雨漏りがあった個所も直していただきました これで、台風が来ても一安心です。 2階の和室部分も内装の痛みがありましたが、土壁、畳、襖を新しくしていただいて見違えるようになりました。 ...続きを見る